赤ちゃん

Uncategorized

長男君の春休み

4月初めてのブログ3月末で保育園を卒園した長男君4月から完全に所属がなくなり、9日間の春休み0歳児以来、こんな連休を過ごすのは初めてもはや昼ごはんとかどうしてたか記憶はないけど、こんな感じの春休みでした1日 レイクタウンでトイレの鍵を勝手に...
Uncategorized

次男坊、生後4ヶ月になりました

次男坊3/30で4ヶ月になりましたもう0歳の三分の一が終わってしまったなんて早すぎるよーーーそんな次男坊の4ヶ月記録おひなまき卒業 そり返りブームギャンギャン泣いてる時は、長男君から「あれやってあげれば?シーツみたいなやつ巻くやつ」とか言わ...
Uncategorized

生後2ヶ月 歯並びの為に今出来る事は?

次男坊の歯並びのお話おはようございます!今週も始まりましたねーしかし、朝からうっすら頭痛、鼻がムズムズ、喉がピリピリいよいよ花粉かなさて、先週、私のメンテナンスで、次男坊と歯医者さんへ託児に預けたら、完璧なおひなまきをしてもらって、熟睡され...
Uncategorized

月曜の朝のバタバタ 赤ちゃんとスポッチャ そしてバウンサー選びと

朝起きて、眠い眠いと動き出せず、15分ほどダラダラして、やっと支度を始めるかと思ったら、ハッピーセットのトーマスのシールを貼り始めた長男君時間がたっぷりある昨日は見向きもしなかったくせにーガミガミ言われながらも最後まで貼り続け、満足げにお支...
Uncategorized

生後2ヶ月経ちました!成長記録と沐浴の話

1/30 次男坊産まれて2ヶ月経ちましたあっという間のようで、まだ2ヶ月か、と感じる事もあり、要約すると妥当な2ヶ月間話はそれますが、一月って体感長く感じるのは私だけでしょうか?1月12日くらいで「まだ半分も終わってないの?」と思う、一年で...
Uncategorized

先週のポンコツエピソード マミーブレインのせい?

月曜日、今週も始まりましたねおはようございますさっそくですが、産後のせいか、前回の産後の影響か、はたまた加齢の問題か、ポンコツが際立つ日々で大変です笑先週のポンコツエピソード・長男君の保育園の登園時、カバン一式を玄関に置き忘れて出発する→途...
Uncategorized

発熱したら癇癪が治った長男君のお話

1月9日(木)こんにちわ、ゆっこです月曜日に発熱した長男君の経過6日 昼 38.6℃ 夕 38.6℃昼寝したのに、18時にはもう寝る、と寝室へ向かい、夕飯食べずに爆睡ちょくちょく水分補給したりバナナ食べたりして、5時起床7日 朝 37.9℃...
Uncategorized

新生児卒業!おすすめの出産祝い 5歳児の不機嫌の理由

あけましておめでとうございます旦那も長男君もお休みに入ると、ブログをかく時間がなかなか取れず、気づけば年末年始のおやすみも後半戦になってました今日は、旦那と長男君はデイキャンプに出かけたので、久しぶりに次男坊とのんびりタイムを満喫中真冬の小...
Uncategorized

産後3週目 吐き戻しや唸りの原因 

12月17日(火)晴れ昨日に続き、ゲップうんちが出なくて泣く問題なにか対策はないかなぁとYouTubeで検索してみると、助産師さんのチャンネルで、いろいろゲップや唸りについて教えてくれているやつを見つけましたこちらのYouTubeによると、...
Uncategorized

魔の3週目 授乳後の泣きが頻回に!

ゲップ問題12月16日(月)晴れ最後16日目 魔の3週目に突入しています産まれてすぐは、基本寝ていて、泣いても弱々しく、存在感の無かった次男坊。ついに主張が強くなってきました空腹時以外、常に寝ていた僕も、だんだん目を開けている時間が増え、そ...