12月24日(火)晴れ
クリスマスイブ
今日は長男君の事。
10日ほど前の話…
保育園の担任の先生と面談がありました
長男君の保育園では、年2回、面談があり、保育園での様子、最近成長した事、そして今の課題を先生から教えてもらいます
長男君は年長さんなので、これが最後の面談
そこで言われた事
•発言が幼く、うんち💩、おしっこ、おっぱいでいつまでも盛り上がっていて、周りが引いている
・姿勢が悪く、食べこぼしが多い
・口が悪い(はっ?とかぶっとばすぞ!とか言う)
・じっとしていられない
・場面の切り替えが上手く出来ず、静かにしている時間にお友達とおしゃべりしちゃったりしている
などなど
今は小さい頃から一緒のお友達だから、長男君ってこんな子だって、みんなが理解してくれていたて成り立っているけど、小学校に行って、一から友達関係を築いていく上で、ちょっと困ってしまうかも…と。
うーん…
フォローさせて頂くと、長男君は3月産まれなんですよね
おっぱいうんちが面白いって感覚、同じクラスの4月産まれの子が11ヶ月前に、すでに卒業してましたか?って話で
確かに女の子は卒業していると思うし、まだ下ネタで盛り上がってる男子にひく気持ちも分かる笑
先生もおっぱいうんちで話の腰を折られて、いい加減うんざりしているのでしょう笑
ただ、うんちおっぱい面白い世代は、絶対卒業するから、問題の本質はそこじゃないですよね
口の悪さも、言葉遊びの一種だから、そんなに気にする方でも無いでしょう
問題は長男君の気質…ですよね
周りが引いてる事に気付けない、周りが静かにしてる事に気付かずおしゃべりしちゃう空気の読めなさ
食べこぼしや、じっとしていられない、多動傾向
場面の切り替えについては、家庭でも食事、風呂、お出かけのタイミングで苦労する事が多く気になっているところ
他にも家では、会話のキャッチボールが上手くいかない部分が多かったり(質問に答えず、自分の話したいゲームの話を話したりする)、タブレットやテレビの音に気をとられやすく、歯磨きしてる時間すらも待てずに顔を動かしてしまう、など気になる場面は多いです
そもそも、小さい頃から新しい環境が苦手な事もあり、うちの子、何かあるかもな、とは思っていて…
でもなんだかんだで、クラスからすごくはみ出す存在ではなく、先生からも強く指摘される事はなくここまで来てしまい…
就学前のタイミングで、やっぱダメかもって言われましても
面談直後は、まぁ気質はなくなるものでも無いし、気長に見ていかなきゃと思っていたものの、今になってボディブローのように、効いてきていて、食べこぼしやキャッチボールの出来ない会話にイライラするようになってきて
このまま、上の子かわいくない症候群とかになっちゃうんじゃないかって怖くなったりして
これも産後メンタルのせいなのかな…
今日はサンタさんが来てくれるから、長男君の喜ぶ顔を見るのが楽しみだけど、おもちゃに過集中してたら、またモヤモヤしそうな自分がいます
そして、絶賛赤ちゃんがえり中
コメント