先週のポンコツエピソード マミーブレインのせい?

Uncategorized

月曜日、今週も始まりましたね!!

おはようございますニコニコ

さっそくですが、

産後のせいか、前回の産後の影響か、はたまた加齢の問題か、ポンコツが際立つ日々で大変ですもやもや

先週のポンコツエピソード魂

・長男君の保育園の登園時、カバン一式を玄関に置き忘れて出発する

→途中でUターン車

・長男君、保育園で水泳がある日に、もちろん水泳バッグを忘れる

→すぐに帰って届ければ間に合う時間だけど、授乳時間に丸かぶりよだれ→次男坊、ミルクを急いで飲んでもらって、朝から保育園まで2往復車車

・長男君の作品展、開催時間を1時間勘違い

→授乳中に気づくも、このまま授乳してたら絶対間に合わないアセアセ→おっぱい飲んでる次男坊引っ剥がして、ミルクに変更ミルク→長男君をまくしたて急いで出発→近隣駐車場から、保育園までダッシュダッシュ(産後初走り)→終了10分前に滑り込み、汗だくで鑑賞アセアセ

次男坊、スリングの中でぐわんぐわんに揺らされながらも、諦めの表情で寝てましたふとん1ふとん3

いつもごめんねタラー

長男君も、失敗する度に、怒るわけでもなく、大丈夫大丈夫昇天と声かけをくれて…

ガミガミ怒られて育ってるのに、どうしてそんな優しい声かけ出来るん?笑

ありがとう、長男君泣き笑い

そして、週明けの今日、長男君、運動靴を持って行くのを忘れていることに、今気づきました魂が抜ける

自分で気づいているだけで、これだけあるのだから、気付かないところでどれほどやらかしているのか驚きこわい…

長男君の作品展の写真、『みてね』にあげたら、義母が大絶賛拍手

センスがある!バランスが良い!色も良い!見てて元気になる!すごいじゃない!名前も全部逆に書いてるの!こんな事出来ないわよ、普通!考えてやってるのよ!すごいわー!

名前が逆っていうのは、全部鏡文字になっているんだけど、それは…多分…左利きだから…書き間違えてるんだと…思います知らんぷり

しかし、

「ぼく、絵は得意じゃないからー」と言ってた長男君も、だんだん「そうかなぁー」なんてまんざらでもない反応してましたニコニコ

褒めるって大事ですねグッ

ありがとう、義母さん

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました